杜の都文庫 心と体を整える私の実践note。

心が気分良く過ごせると体調も良い!そんな経験から健康でよりよく生きる為の取り組みを記録しています。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の風景

数年前までは西洋の文化にあこがれがあった。 カフェ文化、インテリアにしても、食器なども。 だけれど、日本の文化、景色こそ すばらしい! と歳を重ねる毎に価値観が変わってきた。 これからは皆、日本の食、文化、景色、生活様式を 大事に 日本の良さを再…

好きな景色。

GWに突入したけれど、混むの嫌いだからどこも行く予定は特に ない。 山の稜線を眺めるのがとても好き。 こういう景色を眺められる場所に住みたい。 山に近すぎてもこの景色は見えず、 遠すぎても見えない。 この稜線が見える場所が心地よい。 何でもそうかも…

空模様。

※今日の空ではありません。 今朝はひんやりだった朝 けれど、晴れ気持ちのよい気温になった。 20度近いと暑いと感じる。 ひんやりが好きな私。 今日の空もすかっと綺麗な空。 明日は雨らしい。 GW初日の明日、東北は山沿いでは 雪になるかも???とか。 …

眠い時は。。。

いまは亡き愛犬マリン。 彼女はいつも眠そうな顔で、とろんとしておっとりしていた。 でも私が泣いている時はそっと手をなめて慰めてくれる 人間と犬を越えて、心が共有できる存在だった。 彼女はたべ、眠る。 そういう生き物としての生き方を全うした。 人…

自分を褒める習慣を。

なかなか普段の生活で褒められることなんて皆無。 当たり前の家事、 名も無く家事も多々、、、 やってもやっても 続くのがあるのが家事。 でも掃除はすっきりするし 達成感がある。 誰からも評価されなくても 自分で自分を褒める習慣をつける。 ご褒美あげた…

眠い日の家事。

今日は暑いくらいな天気。 昨晩はねつきがいまいちで、 何度かトイレに。 眠いので頭は空っぽで何も考えられないから 淡々とこなすことだけをして、 しいたけを干したり 冷蔵庫の中掃除したり 洗濯したり 玄関の三和土の汚れを落としたり 野菜のプランターを…

庭が森になったら

庭が森になったら、素敵だなって言う言葉 某有名アニメであった台詞だけれど、 本当に朝起きて、窓開けて森だったら 凄い素敵だ。 狭い狭いうちの庭にいっぱい木を植えた。 今庭はこんもりと 窓から眺めると葉っぱに囲まれて まるで森の中にいるようだ。 毎…

思い出の味。

子どもの頃の懐かしい味。 昔は近所に文房具屋や駄菓子屋があった。 そして私が小学生の頃、コンビニエンスストアもできた。 そこでもさんざん駄菓子を買ったけれど、 思い出の味といえばコレ! 「ミルクケーキ」 子どもの頃バレエを習っており 夏の合宿があ…

おひつ。

ごはん。 何年か前に実家に帰省した時に出されたおひつごはんに 感動!!! うちもこんな風に おひつでごはん出したいな。。 昔の日本の文化 すごい素敵だなと思う。 日本人でよかったなと思う。 日本の里山の景色、山々、道具 まだまだ見ていない景色 まだ…

変化すること。

以前は、休日は街にお出かけしカフェに行ったり、買い物したり 友達と遊ぶといったら、だいたいそんな感じだった。 それが段々と変わってきた。 世の中が自粛の世界になるずっと前から 外食はほとんどしなくなり カフェにいく過ごし方でなく 郊外へ行きたい…

一枚の写真から。

60年以上前の西東京の風景。 今じゃコンクリートばかりの道が続く東京も土の道路、 緑がたくさんあったんだなって思った。 この時代の東京で育った母がみた風景と 今の東京は全然ちがうんだなって。 この時代の長閑な東京を私もみたみたいと思った。 自然…

本が読める幸せ。

本が昔から好きだ。 知識を得たり、誰かの人生を、感じたことを共有できたり 物語の世界を愉しんだり。 本のある空間がとても心地よい。 図書室に入り浸る小学生時代。 本が読める幸せ。 なかなかコンディションが整わないと本は読むことができない 寝不足な…

障子の陰絵

障子って好き。 和室の趣が好き。 庭の草花の陰絵が凄く綺麗。 和室の空間は心静かに落ち着く。

日本の風景と童謡。

幼稚園、小学校で歌ってきたたくさん歌った童謡。 大人になってから改めて、懐かしくなると共に 日本の原風景、四季ある情景が美しく歌われていると 感じるようになった。 和歌などにも感じるのだけれど、 平安時代の人も、こうして日本の四季をみて 美しさに…

ヨガの習慣から得られるもの。

窓から差し込む光が本当に、綺麗。 今朝ではないけれど。 ヨガをしていると 自然の美しさに気が付くことが増え、 日常のありがたさに気が付く。 身体の柔軟性の変化も勿論だけれど 心の変化の方が大きいかもしれない。 身体の変化は3ヶ月くらいしないと実感…

おばあちゃんの料理

実家から30分ほどの場所に 祖父母の家があった。 夏と冬は遊びにいっていたように思う。 小学生の頃の思い出。 おばあちゃんはほぼ台所にいる思い出しかない。 台所で何か作っている後ろ姿。 大きなすり鉢で一緒に、枝豆などすった覚えがうっすら。 恐らく…

味噌汁。

毎日味噌汁を作っている。 朝晩は味噌汁。 最後の晩餐は私はおにぎり、味噌汁、漬け物だな って思っている。 味噌汁ってどんなに心身が疲れている時でも 無理なく摂ることができ ホッとする。 私にとっては心も身体も健康にする 完全食だ。 もっともっと和食…

好きなことを想像する時間を持つ。

好きなこと、興味がある分野を 仕事にできている人はほんの一部。 一日はあっという間に過ぎていく。 専業主婦だって一日中、すきなことをしているわけではない。 家事したり買い物したり 目に見えない気が付かないような名も無い雑務、補充、 在庫などの確…

なりたい自分になるために。

なりたい自分とはどんな自分か たまに考える。 そして 日々、なりたい自分に近づけるように 日々、未来のヴィジョンに近づくためにできることをする。 毎日は単調の繰り返しであまり 大きな変化を感じられないかもしれないけれど 毎日の終わりに、今日はなり…

地元、仙台。

青葉城の伊達政宗像。 今はもうないけれど、以前は仙台駅の中央に 伊逹政宗像があった。 携帯も普及していない高校時代、 待ち合わせは「伊逹まえね!」なんて 約束をしていた。 地元の武将として有名な伊逹政宗。 子どもの頃より見聞きする機会が多かったせ…

東北の景色。

山形県の山寺からの景色。 日本は北から南まで、すばらしい景色が広がっている。 気候も地域によって様々で、世界的にみても珍しいのだとか。 日本は森林が多く、そこも私は日本に生まれて良かった と思うところ。 山と谷、そして川などの景色。 行ってみた…

遠刈田温泉の景色。

私の地元は 鳴子、遠刈田などの温泉地とこけしのセットになっていることが多い。 これは遠刈田の風景。 ヒグラシがなく夏の夕暮れ。 小学4年生の頃、こけしとか陶芸の体験に学校行事で いった覚えがあり、 割と身近にある風景だ。 しかも教科書に載っていた…

癒やしの景色を集める。

好きな景色を集める。 まだ行っていないけれど、行ってみたいなと思う景色も たくさんある。 これは山形県山寺近くの橋からの写真。 2014年の夏、 実家帰省に登った山寺後の景色。 夏の空と雲、緑の濃さ、川あそびをする姿 本当に季節が感じられる景色。…

この景色がみたい。

会津若松 磐梯山 猪苗代湖 東北育ちの私にとってはなじみのある場所。 小学校の修学旅行は決まって、会津だから。 お土産は白虎隊の刀買ったり、あかべこの耳かきだったり。 なんだか福島の会津はとても好き。 磐梯山の歌も有名だけど、東北だけで有名だとい…

やってみたいことを書き出す☆

いつかやってみたいなんて思っていたら おばあちゃんになっちゃうよ!という言葉を聞いた。 子どもが大きくなったら、定年したら。。。なんて言ってても 実際、いつ何があるかわからない世の中。 実際自分がおばあちゃんになるまで生きてる保障なんてない。 …

好きな木を見つけよう。

祖父の家のモミジ。 昔から植物が好きだった。 小学校が終わると近くにたくさんある森のような公園に 友達と出かけ、木登りしたり遊んだ。 森や林の公園と行ってもちゃんと遊歩道なども整備された手入れされている。 実家の庭にもたくさん木が植えられいた。 …

母の手作りバッグ

先日、友達がせっせと娘の幼稚園のバッグを作っていた。 あー手作りする親の立場に私達の年代もなったんだなぁと しみじみ思った。 私は子どもがいないので、こういう苦労?というか いろんな準備すべきグッズの中に、手作りしなければいけない ものもあって…

8年前の山寺(山形)

8年前の2014年8月、 地元への帰省の際に、父と旦那と三人で 登った山寺の写真。 子どもの頃何度か登ったけれど、大人になってのぼったら 結構なハードワークだった!真夏の8月で汗だくで 飲み物必須だった。 父はこのとき60代半ばかな。 今70代越…

長閑な風景、東北の春を想像する☆

どこか東北の景色。 その場に行くことができなくとも こういう日本の長閑な風景や景色みると 本当に癒やされる。 今の時期は雑草がまずではじめて オオイヌノフグリとか そしてつくしも・・・ 東北の実家庭に、よくふきのとうをみかけたな 東北の春ももう少…

今日から新年度☆

4月になった。 今日は新月も重なる日。 新たな目標ややりたいことをリストアップするのに 絶好の日だ。 今年になってからなんだかとても私は 心の成長をたくさんしている気がするし 気づきも増えて、これからもどんどん成長していこうと思う。 焚き火をする…